3日目
みかちゃんを空港に送り、そのまま海へ
この日は鹿島のポイントで

平日ということもあり、人も少なく水も綺麗

3日目、4日目は天気も良くぽかぽかサーフィン

3ミリジャージやラバーの人が多い中
シーガルの人もいました

2ラウンドやって成田へ戻り…成田山へ
芸能人の方が来る豆まきや、初詣などで有名なお寺です

成田に3年いたのですが…若い時は興味がなく
たぶん今回が初めてだったと思います

このお寺に行った15日は10年に1度の御開帳の期間

しかもその期間に3回しかない良い日だったようで
パワースポットから力をもらってきました〜

成田はゆるキャラがうなりくんと、うなぎも有名で
リーズナブルで美味しいオススメのお店でランチ

夜はおうちで宅飲み

千葉ラストナイトは、あっという間に過ぎて行きました

最終日
前日のポイントでみっちゃんと

天気が良かったので、お弁当を買って外でランチ

お土産など…リーズナブルで
良いものがいっぱいありました〜

私も今年同じタイプのウエットをGET

これから夏の北海道やTRIPで大活躍しますね

17時のフライトなので、最終日もゆっくり

今回のトリップは
@久しぶりの仲間と一緒にサーフィンして刺激を受けたい

Aクォーターの工場見学
B今後のフィールサーフメンバーとのTrip
(レベルに合わせた楽しみ方)のシュミレーション
北海道で一緒にサーフィンしているみんなと
Tripの楽しさを共有したい

1日2Rサーフィン&観光、ショッピングなど
色々と楽しむサーフTripでしたが
次は海に歩いて行ける場所に泊まって
サーフィン三昧や
大会観戦Tripもいいかなと
今、私達が行った一宮で世界戦がやってます

海外Tripや日本でも行きたい所はいっぱいありますが…
手軽に行ける千葉Tripオススメです

最後に
今回、改めて思った事は
北海道の波の良さと
私のレベルでも、好きな波にストレスなく乗れる環境

これから装備も軽くなり、気温も上がる最高の季節
みんなで思いっきり楽しみましょう
