今日はみんなで
フリーサーフィン

“松本さん”のJEEPカッコイイなぁー

“ゴッチ”はこの車に5日間も車中泊
さすがに獣の匂いがしているような・・・
でもレベルは確実に上がってるよ

試乗会やスクールもあったのですが軽ーく済まして
フリーサーフィンをメインに
なぜなら今日は午後から
“神楽の花火大会”
があってお店前をビアガーデンにするからです

目の前であがるから最高の環境なんですよねぇ〜

でもでもサーフィンは真剣に楽しみますよー
波も最高だしね
ちょっと厚めだけど・・・



“橋本プロ”
プロに言う言葉じゃ無いかもしれないけど
上手すぎるぜ
他にもレディースサーファーチームが入っていたが
“みんなレベルが高い
メンズチームも頑張んなきゃやばいよ

未来のメンズチーム
棍棒を持って海のパトロール
将来はハードローカルになっちゃうのか

ここにも未来のメンズチームが
カメラを意識しているところがプロの素質ありだね

またまたゴッチの撮影
いつもすいません




みんなの写真が無くてすみません
本来は僕が撮るのにサーフィンに夢中になってしまって
今度はみんな撮りますからアピールしてくださいね
さてさて今回のグルメ街道は・・・・
栗山町にある“レストラン 蔵”
ここ最近では@押しです

雰囲気もいいし

店員もかわいいし

そして何より安いし旨い
“白老産黒毛和牛ハンバーグ定食”

“ウドンナーラ”

“北の錦カレー トッピング→ささみカツ”

ハンバーガーやコロッケも激ウマ


これで半日が終了
そして午後の部は・・・
バーべキュウ&花火大会
ビールサーバー
も用意して焼台も5台完備
よーし準備は
でしょ
と思っていたが、予想より多くの方が来てくれて大盛り上がり
30名までは覚えてるが、いったい何人いたのかなぁ??

僕も酔っ払ってメインの花火を撮り忘れちゃいました
やっぱり生ビール
は最高ッス
焼肉屋“まつのみ”のオーナー辻村氏も肉を持って
来てくれました
(実は同級生なんです
)
良い肉は旨い
すぐに全部完売
贅沢なバーべキューだなぁ
辻村氏忙しいのにありがとうね
今度はお店に食べに行きます
さぁーまだまだお盆は始まったばっかり
明日から道東トリップ編を載せていきますね


“松本さん”のJEEPカッコイイなぁー
“ゴッチ”はこの車に5日間も車中泊

さすがに獣の匂いがしているような・・・

でもレベルは確実に上がってるよ

試乗会やスクールもあったのですが軽ーく済まして
フリーサーフィンをメインに

なぜなら今日は午後から
“神楽の花火大会”
があってお店前をビアガーデンにするからです


目の前であがるから最高の環境なんですよねぇ〜


でもでもサーフィンは真剣に楽しみますよー



“橋本プロ”
プロに言う言葉じゃ無いかもしれないけど
上手すぎるぜ

他にもレディースサーファーチームが入っていたが
“みんなレベルが高い

メンズチームも頑張んなきゃやばいよ



棍棒を持って海のパトロール

将来はハードローカルになっちゃうのか

ここにも未来のメンズチームが


またまたゴッチの撮影

いつもすいません

みんなの写真が無くてすみません

本来は僕が撮るのにサーフィンに夢中になってしまって

今度はみんな撮りますからアピールしてくださいね

さてさて今回のグルメ街道は・・・・
栗山町にある“レストラン 蔵”
ここ最近では@押しです

雰囲気もいいし

店員もかわいいし

そして何より安いし旨い

“白老産黒毛和牛ハンバーグ定食”
“ウドンナーラ”
“北の錦カレー トッピング→ささみカツ”
ハンバーガーやコロッケも激ウマ



そして午後の部は・・・
バーべキュウ&花火大会
ビールサーバー


よーし準備は


と思っていたが、予想より多くの方が来てくれて大盛り上がり

30名までは覚えてるが、いったい何人いたのかなぁ??
僕も酔っ払ってメインの花火を撮り忘れちゃいました

やっぱり生ビール

焼肉屋“まつのみ”のオーナー辻村氏も肉を持って
来てくれました


良い肉は旨い

すぐに全部完売


辻村氏忙しいのにありがとうね

今度はお店に食べに行きます

さぁーまだまだお盆は始まったばっかり
明日から道東トリップ編を載せていきますね

今度は卵かけご飯ためしてみて!
でも
手前にある蕎麦屋気にならなかったかい?
卵かけゴハンはすごく気になりましたよ。
次は食べてみますね。
近くに蕎麦屋なんてあるんですか!?
お勧めなら次の『グルメ街道』候補にしておきます。