お盆ショートトリップ 道東編
一度は消えてしまいましたが
気を取り治して行ってみマース
出発前夜は花火大会などで
を飲みすぎてしまい
寝ないまま出発することになってしまいました
人数も多い為、邪魔にならないポイントを探し西へ東へと
走り、やっとついた場所はビーチの誰もいないポイント


今回は妹夫婦も帰省してた為一緒にサーフィン

瀬川夫妻&SHUN君は初道東サーフィン

なんと気温は29℃
海パンで入れる
しかし、やっぱり1時間を過ぎたあたりから唇は
紫色に変化をし体は小刻みにバイブしてましたね


初心者にはキツイ感じのショアブレイクだったのですが
みなさんやる気が充分だったので取り合えず入ってみる
ことにしたのですが・・・・

インサイドはかなり危険
“海君”はギリギリまで攻めていたけど・・・
ボード折ってしまうよ


けっこうみんな揉まれながらもチャレンジ
気合が違います


それでも元気いっぱいの“SHUN君”
この後、彼に悲劇が・・・・

果敢に攻めてた“SHUN君”だったが
ショアブレイクにやられ・・・ガーン

気持ちがいいぐらいの折れっぷりに“あっぱれ
”
気にせずこれからもドンドン攻めましょう
今回のもう1人の初体験は“りゅうくん”
まだ4歳の暴れん坊将軍
ママ&パパにしっかり教えてもらうんだよ

海から上がった後は川で水浴び
水がメチャクチャ綺麗
だから気持ちがいい
こんなことが出来るのも道東の良さですね

瀬川夫婦&SUHN君は昼過ぎには帰省
日帰りで大変だったと思いますがまたご一緒しましょうね
そしてポイントも変えて午後からはMポイントへ

僕は前日の疲れからかNOSURF
やる気満点の“TOMO”


寝坊して後から合流の“ター君”

夕方までビッチリサ-フィンを楽しみ
今日の泊まり場のキャンプ場へ
今回はログキャビンを1棟借りていましたが
写真を載せることも怖いぐらいハードコンディション
寝ている間にいろいろな虫が頭の上に訪問して
きてましたね(蛾・コウロギ・ゾウリムシetc)
寝れるかい
寝てましたけど・・
あっという間に朝が来てまたまたサーフィンの始まり
今日はFNBポイントへ
サイズも面もそこそこに良い



今日も乗りまくりの“TOMO”


“CHIAKIさん”も楽しそう
スピンを連発させてました

こちらは帯広の“まゆりん”
レベルが上がってるしテンションも


地元の方の昆布取りもすごい
あぶない
波きてるよ〜

ダッシュ

良い昆布だけ取る。流石です

サーフィンは地元の方の配慮があって共存しています。
ルールや海の知識は当然知らなければいけませんが
その前に人としてのモラルが一番大事です。
先日も某ポイントの昆布干し場で“野○ソ”をした
不届き物がいます。
これは許されない行為ですし信じられません
今後こういうことが起こらないようにみなさんで
注意して行きましょう。
お盆トリップは昼過ぎに終了
みんな疲れた体で豚丼を食べて帰りましたが
僕達は富良野経由で妹夫婦が『北の国から』の
『子供がまだ食べてるでしょうがぁ〜』で有名な
ラーメン屋を見たいということで
富良野観光をしてから帰りました
楽しいことはすぐに終わってしまう
次は9月の連休にトリップします
“洋ちゃん”待ってるよ〜
一度は消えてしまいましたが
気を取り治して行ってみマース

出発前夜は花火大会などで

寝ないまま出発することになってしまいました

人数も多い為、邪魔にならないポイントを探し西へ東へと
走り、やっとついた場所はビーチの誰もいないポイント

今回は妹夫婦も帰省してた為一緒にサーフィン

瀬川夫妻&SHUN君は初道東サーフィン

なんと気温は29℃

海パンで入れる

しかし、やっぱり1時間を過ぎたあたりから唇は
紫色に変化をし体は小刻みにバイブしてましたね

初心者にはキツイ感じのショアブレイクだったのですが
みなさんやる気が充分だったので取り合えず入ってみる
ことにしたのですが・・・・
インサイドはかなり危険

“海君”はギリギリまで攻めていたけど・・・


けっこうみんな揉まれながらもチャレンジ

気合が違います

それでも元気いっぱいの“SHUN君”
この後、彼に悲劇が・・・・
果敢に攻めてた“SHUN君”だったが
ショアブレイクにやられ・・・ガーン

気持ちがいいぐらいの折れっぷりに“あっぱれ

気にせずこれからもドンドン攻めましょう

今回のもう1人の初体験は“りゅうくん”
まだ4歳の暴れん坊将軍

ママ&パパにしっかり教えてもらうんだよ

海から上がった後は川で水浴び

水がメチャクチャ綺麗


こんなことが出来るのも道東の良さですね

瀬川夫婦&SUHN君は昼過ぎには帰省

日帰りで大変だったと思いますがまたご一緒しましょうね

そしてポイントも変えて午後からはMポイントへ
僕は前日の疲れからかNOSURF

やる気満点の“TOMO”
寝坊して後から合流の“ター君”
夕方までビッチリサ-フィンを楽しみ
今日の泊まり場のキャンプ場へ

今回はログキャビンを1棟借りていましたが
写真を載せることも怖いぐらいハードコンディション

寝ている間にいろいろな虫が頭の上に訪問して
きてましたね(蛾・コウロギ・ゾウリムシetc)
寝れるかい

あっという間に朝が来てまたまたサーフィンの始まり

今日はFNBポイントへ
サイズも面もそこそこに良い

今日も乗りまくりの“TOMO”
“CHIAKIさん”も楽しそう

スピンを連発させてました

こちらは帯広の“まゆりん”
レベルが上がってるしテンションも

地元の方の昆布取りもすごい

あぶない


ダッシュ

良い昆布だけ取る。流石です

サーフィンは地元の方の配慮があって共存しています。
ルールや海の知識は当然知らなければいけませんが
その前に人としてのモラルが一番大事です。
先日も某ポイントの昆布干し場で“野○ソ”をした
不届き物がいます。
これは許されない行為ですし信じられません

今後こういうことが起こらないようにみなさんで
注意して行きましょう。
お盆トリップは昼過ぎに終了
みんな疲れた体で豚丼を食べて帰りましたが
僕達は富良野経由で妹夫婦が『北の国から』の
『子供がまだ食べてるでしょうがぁ〜』で有名な
ラーメン屋を見たいということで
富良野観光をしてから帰りました

楽しいことはすぐに終わってしまう

次は9月の連休にトリップします

“洋ちゃん”待ってるよ〜

はやく自分のを揃えてまた挑戦したいです!!
しかしあの板の折れっぷりはスゴい
TOMOがこの前電話で「俺最近調子にのってる」って言ってたよ!!絶好調だね
今日大会みたいだね、結果楽しみ
俺も9月の帰省にむけて猛練習中(^-^)v
良かったって思いましたよ。。
沢山熱い人達が揃ってきて
僕も盛り上っちゃってます
支部長もレベルアップして帰ってくるの
期待してますよ