スマートフォン専用ページを表示
feel
アクセス スクール サーフボード ボディーボード ウエットスーツ アパレル リンク 波情報
HOME > ブログ
<< 5月22日 今年初の道東サーフィン | TOP | 5月24日 留萌 PP >>

2010年05月24日

5月23日  太平洋Aポイント

向かっている途中から風がビュービュー台風


天気予報でもオンショア予報で期待は出来ない感じでしたが、


着いてみると弱いオンショアだが全然風の影響が無いexclamation×2




天気もいいし晴れ 面も綺麗ぴかぴか(新しい)



昨日の道東といい今週末は波まわり絶好調手(チョキ)


Aポイント  サイズ:腹〜胸  風:弱サイド
DSCN6069P.JPG

DSCN6073O.JPG

DSCN6075O.JPG

DSCN6080O.JPG

10年ぶりに偶然昔の友人と再会を果たしたナミちゃん

こういった出会いもいいもんですね

DSCN6070O.JPG



僕は夕方から札幌に用事があるため、いつもの乗合ではなく


現地集合にしてみんなで集まりました。


お昼過ぎまで楽しんで『さて、帰るか』ってときに


1人だけ遅れて到着・・・


なんとexclamation×2 


道東Hからポイントチェックをしてきたみたいです。


留萌→道東H→Aポイント


走行距離約600kmどんっ(衝撃)(お疲れ様です)


かなりの波情報を持ってやって来たけど、


すでに全然要らない情報でしたねバッド(下向き矢印)


さすが動く男“西P”




今回は初心者から上級者まで10人ちょっとでやりましたけど


みなさんが楽しめる波だったので良かったですわーい(嬉しい顔)


なかなかそんな日はないので。




【本日の頑張ったで賞】

フッキーぴかぴか(新しい)
DSCN6078O.JPG

波に置いていかれるより、呑まれて巻かれた方が上手くなる。

そう教えるとすぐに実践(怖くて出来ない人が多いのに)


その結果・・・名誉の勲章“クラッシュ”


フィンが無くなり、ノーズが割れていたふらふら

DSCN6083O.JPG

NEWボード1発目でそこまで攻めるフッキーに拍手を送りたいぴかぴか(新しい)

そしてその白い顔にも拍手。

すぐ綺麗に直せるので気にしないで行こうパンチ
posted by FEEL at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | サーフィン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38481761
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
カテゴリ
サーフボード(12)
ボディーボード(1)
ウエットスーツ(30)
アパレル(1)
サーフィン(1754)
商品(25)
日記(47)
リンク(17)
<< 2022年10月 >>
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
(10/30)10月のサーフィン
(10/06)10月1日 日本海サーフィン!
(10/06)9月下旬のフィールサーフ
(09/16)サーフィン 納品、納車、ありがとうございます!
(09/08)2022-23 BREAKER OUT FALL&WINTER
(09/08)2022−23 オニール FALL&WINTER
(08/30)8月のフィールサーフ!A
最近のコメント
明日の予定は by やなぱん (04/20)
4月11日 ライディング画像 by FEEL SURF (04/13)
4月11日 ライディング画像 by FEEL SURF (04/13)
4月11日 ライディング画像 by ksk (04/13)
4月11日 ライディング画像 by AI (04/12)
リンク集
Quarterサーフボード
hirari blog
3Dimension SURFBOARDS
DO INTERNATIONAL
View ウエットスーツ
Turtoise
ratio fin
セキノレーシング
陽鳥園
サーフィン - カラーズマガジン
saku39 ブログ
花茶
サーフィン 初心者
サーフィン動画
feelqr.jpg
モバイル版 FEEL SURF
RDF Site Summary
RSS 2.0
Copyright (C) 2009 feel. All Rights Reserved.
Powered by さくらのブログ