スマートフォン専用ページを表示
feel
アクセス スクール サーフボード ボディーボード ウエットスーツ アパレル リンク 波情報
HOME > ブログ
<< 5月28日 増毛【鳥前ポイント】 | TOP | ☆お休みのお知らせ☆ >>

2010年05月31日

5月29・30日 道東トリップ

今回は道東Hへ泊まりで行ってきました手(チョキ)



いつも日帰りだったので、今日はゆっくりとポイントを


選びながらやることが出来きましたね。




【24日】


4時に旭川を出発車(RV)
DSCN6169.JPG


いつもは霧でひどい峠も視界良好晴れ景色が綺麗でしたよぴかぴか(新しい)

DSCN6170.JPG


≪本日1発目のポイント≫

リバーマウス  サイズ:腹〜胸  風:弱オン
DSCN6194.JPG

DSCN6195.JPG

DSCN6181.JPG

DSCN6177.JPG

DSCN6190.JPG

DSCN6191.JPG

仕事の電話でなかなか海に入れない玉ちゃん
DSCN6192.JPG

谷さんとも合流
DSCN6184.JPG


風が付いてきてイマイチになってきたのでポイントを移動車(RV)


次に向かったのが“treasureポイント”


サイズ:胸〜肩  風:オフ
DSCN6206.JPG

DSCN6201.JPG

DSCN6199.JPG


グーフィーがアウトからインサイドまで張っていて


かなり良い波でしたね。しかも貸切だしわーい(嬉しい顔)



しかしココで僕に災難が・・・


海から上がってボードを見ると目


フィンがないどんっ(衝撃)



お気に入りのフィンだったのにバッド(下向き矢印)


去年はボードが真っ二つ、今年はフィン


何か因縁を感じるポイントだなぁ〜


気を取り直して夕方狙ったのが、“アイブラックポイント”



サイズ:腰〜腹  風:無風
DSCN6221.JPG

DSCN6216.JPG

波チェックがだんだん様になってきたフッキー
DSCN6220.JPG

DSCN6218.JPG

さすがに夕方になってくると疲れが見え始めてきてるねたらーっ(汗)
DSCN6226.JPG


日が沈むまで楽しんだあとは、今日の宿探しに;


そして決まったのが、新館が出来てリニューアルされた


“いずみ屋旅館”

DSCN6229.JPG

隣がスーパー、近くにも居酒屋、スナックと立地条件が整って

いて、それでいて料金がリーズナブルるんるん


お風呂も岩風呂だし、5☆の旅館ですよ秊;


食べて飲んで寝た後はまたまた4時に起きて海へリゾート



【25日】


一通りポイントチェックをして決めたのが昨日も入った



“treasureポイント”


サイズが下がる予報だったけど、全然波が残っているグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


サイズ:胸〜肩  風:オフ
DSCN6231.JPG

DSCN6232.JPG

DSCN6233.JPG


1R入った後は引きの時間に合わせて“リバーマウス”へ移動


初めは上げていてサイズも微妙だったけど、潮目で良い波に変貌黒ハート


サイズ:腹前後  風:弱オン
DSCN6271.JPG

DSCN6263.JPG

DSCN6269.JPG

DSCN6259.JPG

DSCN6266.JPG

DSCN6270.JPG

DSCN6241.JPG

DSCN6311.JPG

DSCN6313.JPG

DSCN6272.JPG

DSCN6306.JPG

DSCN6315.JPG


今回で3回目のフッキーも腕をグルングルン回してやる気十分パンチ
DSCN6240.JPG

DSCN6246.JPG

DSCN6273.JPG

DSCN6257.JPG

DSCN6312.JPG

根性と体力がありますわどんっ(衝撃)

毎回僕たちより長く入っていましたからねわーい(嬉しい顔)




お昼近くに日帰り組も到着。

P5300013.JPG

ポイントをFNBポイントに移してやりました

P5300007.JPG


サイズ:腰〜腹  風:サイド
P5300010.JPG

P5300011.JPG

P5300017.JPG

P5300020.JPG

P5300016.JPG


びっちり2日間やったなぁ〜ダッシュ(走り出すさま)


水は冷たかったけど、天気は良いし晴れ波も良かったしグッド(上向き矢印)


ぴかぴか(新しい)最高のショートトリップでしたねぴかぴか(新しい)




帰りは上富良野にある無添加ソーセージ“けむり屋”へ

DSCN6316.JPG

ここは新鮮な豚肉を塩や天然香辛料のみを使い、焦らず急がず手間暇かけて素材の力を丁寧に引き出したソーセージや、時間と自然が作り上げたベーコン・ハム。子供が安心して食べられるよう、保存料や増量剤など添加物は一切使わない純粋で自然なこだわりの味。

だそうですよ。(僕もゴッチに聞いて初めて行ってみました)


レストランは終わっていたのでお土産だけ買って帰ることに
DSCN6321.JPG


そしてお店に帰ってからはみんなでピザパーティービール

けむり屋で買ったソーセージも食べながら2日間の

余韻にひたって写真を見て、盛り上がっていましたよるんるんるんるん



みなさん2日間お疲れ様でした手(パー)
posted by FEEL at 07:57| Comment(2) | TrackBack(0) | サーフィン
この記事へのコメント
夫婦でサーフィンやってます。
旭川忠和在住の青山と申します。
いつもブログ拝見させて頂いてます。
皆さん、お仲間がいて羨ましい限りです・・・。いつも僕らは、二人きりなので
今度御一緒させて下さい。
近いうちにお店に伺います。
御返信頂けたら幸いです。
Posted by 青山 孝幸 at 2010年05月31日 22:15
コメントが遅れてすみませんm(_ _)m
只今出張中の為、4日金曜日まで北海道にいないので戻り次第ご連絡をいたします。
忠和ですとかなり近いので是非とも一緒にサーフィンやりましょう!!
Posted by feelsurf at 2010年06月02日 22:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38677452
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
カテゴリ
サーフボード(12)
ボディーボード(1)
ウエットスーツ(30)
アパレル(1)
サーフィン(1754)
商品(25)
日記(47)
リンク(17)
<< 2022年10月 >>
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
(10/30)10月のサーフィン
(10/06)10月1日 日本海サーフィン!
(10/06)9月下旬のフィールサーフ
(09/16)サーフィン 納品、納車、ありがとうございます!
(09/08)2022-23 BREAKER OUT FALL&WINTER
(09/08)2022−23 オニール FALL&WINTER
(08/30)8月のフィールサーフ!A
最近のコメント
明日の予定は by やなぱん (04/20)
4月11日 ライディング画像 by FEEL SURF (04/13)
4月11日 ライディング画像 by FEEL SURF (04/13)
4月11日 ライディング画像 by ksk (04/13)
4月11日 ライディング画像 by AI (04/12)
リンク集
Quarterサーフボード
hirari blog
3Dimension SURFBOARDS
DO INTERNATIONAL
View ウエットスーツ
Turtoise
ratio fin
セキノレーシング
陽鳥園
サーフィン - カラーズマガジン
saku39 ブログ
花茶
サーフィン 初心者
サーフィン動画
feelqr.jpg
モバイル版 FEEL SURF
RDF Site Summary
RSS 2.0
Copyright (C) 2009 feel. All Rights Reserved.
Powered by さくらのブログ