≪1coin contest≫
みなさんのお陰で無事終えることができました
大会開催日より4日前に
『大会やるよ』と、突然の告知にもかかわらず
沢山の方が参加してくれました。
こんな突然の大会は僕も初めてで、準備や大会の進行がバタバタになり
皆さんに迷惑をかけたと思います。本当にすみません・・・
しかも
朝6:00集合で波はナシ

上がってくるのはわかっていたけど・・・
結局、6時間のウェイティング
ポイント移動2回
そんな状況でも文句ひとつ言わずにみなさんビール
片手に待ってくれました
感謝・感謝で言葉もありません
≪大会風景≫
ハマチュウPに続々集合






開会式&ルール説明
今回はエントリー者53名中7割ぐらいが大会初出場

ウェイティング中は炊き出しの豚汁を食べながらビールでテンション


そしてお昼にやっと波が上がってきて瀬Pに移動して大会開始




























ヒート表



そしてファイナルは瀬PがクローズしてきたのでハマチュウPに戻って行いました。
ピヨピヨクラス ファイナル

スペシャルクラス ファイナル

ロングボードクラスの写真が何故か無い
ライディング画像のみ


表彰式

1コインでも景品はイイですよ

≪ロングボードクラス≫


優勝 ボブ(太田)
2位 高橋 ケイスケ
3位 ヤナパン
4位 太田 ナオキ
≪ピヨピヨクラス≫ 君達はもうピヨピヨじゃない


優勝 片山 ケイスケ
2位 カワイ サトミ
3位 玉手 ミチコ
4位 瀬川 サキコ
≪スペシャルクラス≫


優勝 工藤 タクジ
2位 安宅 ヒロノリ
3位 柴崎 タクヤ
4位 タイノジ
≪ベストライディング賞≫
瀬川 サキコ
菅野ファームからお米30kg ちなみに各クラスの優勝者にも10kg当たってます
≪頑張ったでしょう≫
イチコ
出嶋 ジュンヤ

≪田崎エンジニアリング賞≫
まさかのダブル受賞 イチコ
景品はなんと
HID(取り付け工賃含む)

みなさん大変お疲れました
みなさんのお陰で楽しくやる事が出来ました。
来年はもっと上手にやりますので
また宜しくお願い致します
大会風景の追加画像は“KEISUKEさん”が
撮ってくれてたので下をクリックしてください。
http://www.flickr.com//photos/hilari/sets/72157627795499407/show/
ケイスケさんありがとうございます
ケイスケさんがやってる“hilari blog”も宜しくです
hilari blog http://hilari.exblog.jp/
みなさんのお陰で無事終えることができました

大会開催日より4日前に
『大会やるよ』と、突然の告知にもかかわらず
沢山の方が参加してくれました。
こんな突然の大会は僕も初めてで、準備や大会の進行がバタバタになり
皆さんに迷惑をかけたと思います。本当にすみません・・・
しかも
朝6:00集合で波はナシ

上がってくるのはわかっていたけど・・・
結局、6時間のウェイティング

ポイント移動2回

そんな状況でも文句ひとつ言わずにみなさんビール


感謝・感謝で言葉もありません

≪大会風景≫
ハマチュウPに続々集合

開会式&ルール説明
今回はエントリー者53名中7割ぐらいが大会初出場
ウェイティング中は炊き出しの豚汁を食べながらビールでテンション


そしてお昼にやっと波が上がってきて瀬Pに移動して大会開始









ヒート表
そしてファイナルは瀬PがクローズしてきたのでハマチュウPに戻って行いました。
ピヨピヨクラス ファイナル

スペシャルクラス ファイナル
ロングボードクラスの写真が何故か無い

ライディング画像のみ




1コインでも景品はイイですよ

≪ロングボードクラス≫
優勝 ボブ(太田)
2位 高橋 ケイスケ
3位 ヤナパン
4位 太田 ナオキ
≪ピヨピヨクラス≫ 君達はもうピヨピヨじゃない

優勝 片山 ケイスケ
2位 カワイ サトミ
3位 玉手 ミチコ
4位 瀬川 サキコ
≪スペシャルクラス≫
優勝 工藤 タクジ
2位 安宅 ヒロノリ
3位 柴崎 タクヤ
4位 タイノジ
≪ベストライディング賞≫
瀬川 サキコ
菅野ファームからお米30kg ちなみに各クラスの優勝者にも10kg当たってます
≪頑張ったでしょう≫
イチコ
出嶋 ジュンヤ
≪田崎エンジニアリング賞≫
まさかのダブル受賞 イチコ
景品はなんと

みなさん大変お疲れました

みなさんのお陰で楽しくやる事が出来ました。
来年はもっと上手にやりますので
また宜しくお願い致します

大会風景の追加画像は“KEISUKEさん”が
撮ってくれてたので下をクリックしてください。
http://www.flickr.com//photos/hilari/sets/72157627795499407/show/
ケイスケさんありがとうございます

ケイスケさんがやってる“hilari blog”も宜しくです

hilari blog http://hilari.exblog.jp/
旭川や留萌の方と仲良くなりたくて、思い切って札幌から参加させて頂いたんですが、とてもいい思い出になりました♪波が上がるのをみんなで待った事や、強風、フィンが折れたことなど・・一生忘れません!笑
皆さん温かく接して頂き、ありがとうございました!また海で会いましょう♪
ありがとうございました!
Satomi*
大会お疲れ様でした☆
そして2位入賞おめでとうございます!
綺麗なパドルからの安定したテイクオフ、
本当に素晴らしかったです(*^_^*)
レディースサーファーのみんなにもとても
いい刺激になったと思います。
是非また一緒にサーフィンしましょうね!
来年もまた大会をやりますので
更にレベルアップした姿を見れることを
期待してますよ☆