いよいよ「QUARTEA CUP」です


この大会は3人1組を1チームとしたトーナメント戦で、チーム内の作戦
(相手の上手い選手をマークするなど)が勝敗を左右する新しいスタイルのサーフコンテスト。
ロング、BBも混合でチームを組むことができ、
WOMENのショートはハンディキャップとしてポイントが1.5倍されます。




今回はチーム員の海くんが仕事の為出られず、急遽千葉の後輩「きむ」がエントリー
ドキドキの1Rは見事ラウンドアップ

いつもお世話になっている村越プロ

オーナの前の職場の後輩。左からせいじ、いち、きむ
急な誘いにもかかわらず来てくれて本当にありがとう

ナース姿で参戦

旭川のトシ君とも合流

そして北海道出身のプロボディーボーダーの山崎美穂ちゃんが
子供を連れて会場に遊びに来てくれました

大会の結果は2回戦敗退でしたが
みんなとても頑張ってくれました
2年後は新しいメンバーも増やして、また出場したいと思います。
大会の後は海の家で打ち上げ


田中樹プロ、田中海周プロとも色々なお話が出来ました

次の日はしっかりお仕事です
いつもお世話になっているDo internationalさんへ





色々なボードを試乗させていただき、3本買い付けてきました
今回千葉のみなさんから、ウエットのオーダー、
旭川からも板のオーダをいただきありがとうございました
そしてなんと、小池葵プロがやっているスクールに
私も参加させてもらえることに

10回のグランドチャンピオン、やはりオーラがあります
最後に…今回の旅の走行距離1341.5キロ

無事に終了することができました。
大会でお世話になった方々、メーカーの方々、
千葉の仲間たち、そして一緒にトリップしたみんな
本当にありがとうございました。
そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします!!
この大会は3人1組を1チームとしたトーナメント戦で、チーム内の作戦
(相手の上手い選手をマークするなど)が勝敗を左右する新しいスタイルのサーフコンテスト。
ロング、BBも混合でチームを組むことができ、
WOMENのショートはハンディキャップとしてポイントが1.5倍されます。

今回はチーム員の海くんが仕事の為出られず、急遽千葉の後輩「きむ」がエントリー

ドキドキの1Rは見事ラウンドアップ

いつもお世話になっている村越プロ

オーナの前の職場の後輩。左からせいじ、いち、きむ
急な誘いにもかかわらず来てくれて本当にありがとう

ナース姿で参戦


旭川のトシ君とも合流

そして北海道出身のプロボディーボーダーの山崎美穂ちゃんが
子供を連れて会場に遊びに来てくれました

大会の結果は2回戦敗退でしたが
みんなとても頑張ってくれました
2年後は新しいメンバーも増やして、また出場したいと思います。
大会の後は海の家で打ち上げ


田中樹プロ、田中海周プロとも色々なお話が出来ました


次の日はしっかりお仕事です

いつもお世話になっているDo internationalさんへ




色々なボードを試乗させていただき、3本買い付けてきました

今回千葉のみなさんから、ウエットのオーダー、
旭川からも板のオーダをいただきありがとうございました

そしてなんと、小池葵プロがやっているスクールに
私も参加させてもらえることに

10回のグランドチャンピオン、やはりオーラがあります

最後に…今回の旅の走行距離1341.5キロ
無事に終了することができました。
大会でお世話になった方々、メーカーの方々、
千葉の仲間たち、そして一緒にトリップしたみんな
本当にありがとうございました。
そしてこれからもどうぞよろしくお願いいたします!!