16時頃、オーナーのヒートがスタート
パワーの無い膝腿で、重量級にはきつい波
補欠選手も入れて5人ヒート…のはずが4人ヒート
ラウンド2に行けるのは2名です。
オープニングwaveに乗り、幸先良くスタート
しかしその後は波に乗れず…
他の選手は波をどんどん乗って、オーナー4位に
このライディングで3.5ポイントを出すものの
2位になるにはあと1.8ポイント
0.1ポイント差で勝敗が分かれます
画面ではヒート終了になっていますが、タイムラグがあり
残り時間15秒位に波をキャッチ
いい感じに波をメイクできたと思いましたが
まったく安心できず…
結果がでるまで、とっても長く感じました。
結果はラスト10秒位で大逆転の第1位
私は娘と一緒にライブ配信で見ていて大興奮

オーナー頑張りました
最後の1本を乗ったオーナー下には
支部長のガッツポーズが
今年から全ポイントでライブ配信という事で
見てくれている方も多かったです。
応援ありがとうございました

今日ヒートがあった皆さんも、お疲れ様でした
第2日 Aポイントの全ヒートが下の動画で見れて
9:21:50の時間から再生するとオーナーのヒート見れます
21日朝6時にスケジュールが発表になり、大会3日目は
チーム北海道からシニアクラス ラウンド2ヒート5 FEELSURFオーナー 佐古将照
メンクラス 猪熊將夫さん
グランドマスタークラス 附田祐幸さん
千葉東からは多和哲太さんクレジット
多和選手は北海道出身で、現在千葉でサーフィン修行中
今回千葉東で支部予選1位通過して全日本へ
明日も3ポイントでライブ配信がありますので
皆さん一緒に、チーム北海道を応援しましょう
第54回 全日本サーフィン選手権ライブ配信
選手の皆さん頑張って下さいね